ココナッツオイルとMCTオイル



MCTオイルはココナッツオイルから抽出した中鎖脂肪酸100%の油です。



ココナッツオイル(ココナッツミルク)又はMCTオイルの特徴

・中鎖脂肪酸…ダイエット効果

・ラウリン酸…免疫力向上、抗菌

・ケトン体…脳の栄養


要はココナッツオイルを摂取すると『痩せて脳細胞が働く』という事。





しかし、ダイエット効果があるはずなのにココナッツオイル(ココナッツミルク)を痩せると思って始めたけれど逆に体重増加になってやめたという人もいますよね?


例えば、ココナッツオイル(ココナッツミルク)入りのココナッツウォーターのほとんどが糖質です。糖質が原因だったりもするし、あと、こんな原因があります。


ココナッツオイル(ココナッツミルク)とココナッツオイルから抽出されたMCTオイルは中鎖脂肪酸の含有量が違うので別物だと思ってください。



・ココナッツオイルは中鎖脂肪酸60%+他の脂肪酸(身体に溜め込んでしまう油)

・MCTオイルは100%


ココナッツオイル(ココナッツミルク)の摂取量をしっかり守ればダイエット効果にもなるので、ココナッツオイル(ココナッツミルク)をやめてMCTオイルにしろ!と言っているわけではありません。



しかも、

ココナッツオイルやココナッツミルクは普通のグラニュー糖よりも血糖値を上昇させないし、鉄、ビタミンB、亜鉛、マグネシウムなどの栄養価がきわめて高いので、摂りすぎ無ければ美容にとても良いです。



もし、ココナッツオイル入りの飲み物を飲むなら運動した後が良いのかな?



私は普通のミネラルウォーターにMCTオイルを大さじ1位直接入れて振り混ぜてオリジナルのMCTウォーターを作って飲んでます。(MCTオイルは無味無臭なので味の変化は無いです)





使い分けとして


脂肪燃焼、本気でダイエットを考えるのであればMCTオイル。


美容効果を求めるのであればココナッツオイル。



ココナッツオイルとMCTオイルは別物です☺️


お店にもスタッフそれぞれMCTオイル常備してます😀



ちなみに、MCTオイルを初めて1ヶ月強ですが、食事制限せず、運動せずに、ストレス無く、肌質も変わらず、すっきりし始めました😉❗️



このダイエットは食事制限したくない!運動したくない!って人にオススメです!実際に私も好きなアルコールやめたくないし、食べるの好きなのでやってます☺️





【定休日】月.火曜日 

 【営業時間】平日10:00〜20:00 土日祝日9:00〜18:00 

 【予約】0268715741(予約は電話のみでお受けしてます) 

新規のお客様でブログをご覧になって来店されたお客様10%off。 

ご予約時に『橋本のブログを見ました』とお伝えください。

※新規の指名は女性のみお受けしてます。         






橋本侑紀美容師

30代女子の素肌作りと日常 元美容師のすっぴん生活 肌の悩みアトピー性皮膚炎