ボレロがホットペッパーを辞めた理由


ボレロはホットペッパー辞めました。


確かにホットペッパーの新規集客力は計り知れません…私もお世話になりました。





ホットペッパーの凄い所って知りたい情報が詰まっていて、クーポンもあり、興味が湧きやすい、そして簡単に予約が出来る(当日予約も)

そんな創り方をしてあるので集客しやすい。



しかしホットペッパーで新規客は増えたが来店周期が短くならない、再来しないそんな現象起きていませんか??


ただ、人数をやって満足している。


そして、お金をかければかけるほど集客をしてくれる。これって自分の集客力ではなくリクルートさんの努力ですね。


忘れないで欲しいのは、集客したいのは割引で来る新規のお客様ではなく、私達一人一人に付くファン客だって事です。



そこに気付くとブログ、HPの作り方、自分のブランディングの仕方だったり、売っていく形が見えます、しっかり美容師と向き合える様になります。




ボレロは、スタイリストとしてしっかり自己集客が出来る『個』が強いお店作りをしています。

このやり方が美容師としての本当の『自立』なのかなと思います。


あまり集客方法をネットに頼りすぎると何処かでシワ寄せがきそうですね。


今はスタイリストが『個』の力をチャージする時期だと思い

ボレロはホットペッパーをやめました。


ネット予約が出来なくて不便に思う方も居るとは思いますがご了承ください。



アシスタントがしっかり育ち、お店が回転する様になったら再会するかもしれません。


橋本侑紀美容師

30代女子の素肌作りと日常 元美容師のすっぴん生活 肌の悩みアトピー性皮膚炎