基礎体温計ってみて


人の理想の体温は36度〜37度と言われてます。

35度台だと低体温(私の平熱35度8分です。調子いいと36度。私も低体温なんです。)


低体温だと、風邪を引きやすかったり、太りやすかったり、疲れやすくなります。

また、50年前の女性と比べて体温は1度下がったと言われ、不妊の原因のひとつとも言われています。


体温が1度下がると

免疫力 40%

基礎代謝量12%〜20%

酵素活性力50%下がると言われています。




逆に体温が1度上がると

免疫力 500〜600%上がると言われています。


平熱

35.5度…自律神経失調症 排泄に障害がでる
35度…ガン細胞が活性化する

33度…凍死寸前で幻覚が見えはじめる

29度…瞳孔拡大する

27度…死体の体温


です。






体温が35度台でも最低でも今の状態をキープしたいですよね。今より体温を下げない努力をしましょう!!



低体温の原因のほとんどは生活習慣によるもの。

運動不足

薄着

バランスの悪い食事

身体を冷やす食べ物のとりすぎ

喫煙

シャワーのみの入浴

です。あと、便秘も身体を冷やす原因です。







運動をするのが一番効果的だと思うのですが…時間がない。運動が嫌いな人。


そーゆー人にお勧めなんです!


1000Zが!!




赤血球が酸素を運ぶ量を2倍にしてくれたり

血流が流れるから体温が上がるんです。


飲んで温活するのもアリです!



あと

レドキシングソルトスパ!!






ミネラル16種類が温泉効果で身体を温める。


お風呂で温活もアリ!!


急に疲れやすくなったなと感じたら、まずは身体を温めてみましょう^^


私も常に大量ストックです!!笑

頑張って0.5度体温上げて理想体温になりたいです!!


橋本侑紀美容師

30代女子の素肌作りと日常 元美容師のすっぴん生活 肌の悩みアトピー性皮膚炎