セルフの黒染めはやめましょう


セルフの黒染めはブリーチ剤を使っても落としきれない。


ただ、黒くするだけだから自分でやってしまう人多いですよね…就活、実習、衝動的に。いかなるパターンでもセルフカラーはオススメしません。


がつんと入った黒染めは、何回ブリーチしても黒染めの色素が残ります。

しかも、何回もブリーチをするので髪の毛への負担は計り知れません…








簡単に黒染めは出来てしまいますが、その後のカラーが明るくならないのでセルフの黒染めはやめましょう!!

ましてや、真っ黒なんて最悪です…(2回立て続けに黒染めなん怖い)

日本人は地毛が真っ黒と言う人もいるけれど、実際は真っ黒ではありませんし、頭頂部から毛先にかけて均等に黒ではありません。






自然な日本人の黒とは根元から毛先にかけて4レベル→5〜6レベル(中には明るい地毛の人は気持ち明るめにそめます)のグラデーションをかけてあげるのがナチュラルな地毛に近いカラーです。




一応、私は黒染めでもこだわってカラーしています。


黒くする場合でも美容師さんに相談しましょう!!



橋本侑紀美容師

30代女子の素肌作りと日常 元美容師のすっぴん生活 肌の悩みアトピー性皮膚炎